Blog 花のつばさにのって

【晦日詣】小和田熊野神社

【晦日詣】小和田熊野神社(Instagram2021/10/31投稿)

昨日は晦日詣(みそかもうで)
近所の鎮守神社にお参りしてきました。

私は子どもの頃は家の近くに
神社のある環境ではなかったし

家としても神社にお参りする習慣は
初詣含めて全くない家で育ってきたので

神社にお参りするようになったのは
この10年ほどだと思います。

はじめは大きな有名な神社にお参りするのに
お友達にあちこち連れていってもらったりしていました。

そういうお参りもいろいろ発見があり楽しいし
大事なことなのですが、

まず生まれた土地の神様に挨拶することや
今住んでる地域の神様に挨拶するのが大事なんだよということも
神社に詳しいお友達から教えていただきました。

生まれた土地のところの神社は産土神社
今住んでいるところの近くの神社は鎮守神社

それがどこになるのか
ご縁のある神様はどなたか
というのも教えてもらって

そこから時々お参りするようになりました。

昨年からは晦日詣をするようになりました。
毎月の月末…30日か31日に参拝して
その月の出来事に感謝をしています。

ふと、思いついて先程検索しましたら
晦日詣というのは
さとうみつろうさんという方が
おすすめしているやり方だと
いくつものブログで紹介がありました。

私はそのようなことは詳しく存じ上げずで、
自分なりのご挨拶の仕方で
毎月月末にお参りしてきました。

神様に

今ここに無い事を実現するよう願いをかけるより

今すでにあることに対して感謝する

そのようにすることが自分にとってとてもしっくりくるように思います。

晦日詣、昨年の10月末に始めて一年が経ちました。

はじめは毎月なんて行けるだろうか?と思っていましたが
コロナ禍であまり出歩かなかったせいもありますが

なんとなんと
毎月行こうとする日は必ず晴れ。
雨になることがなく
毎月お参りすることができました。

毎月行くことで
その月ならではの神社さんの風景
緑や木陰の様子が違いに気がついたり

見覚えのある他の方も
お参りされていたり
(毎月来られている方がいらっしゃるんですね)

見過ごしていた
お社以外の石碑などにも
目が行くようになりました。

手を合わせていると
毎回ではないのですが
何かお知らせとか言葉とか
ひらめきみたいなものを
いただくことも増えてきました。

晦日詣をしているせいかはわかりませんが

他の神社さんに参拝している時も
気づきや偶然の出来事、が増えたり

普段の何気ない自分の置かれている環境が
とても恵まれているということにも
目が向くようになってきてる気がします。

昨日は境内はお掃除をされている時間でした。

このように清掃をされている方がいて
いつも気持ちの良い境内なのだよ、
と教えていただいたようでした。
(ですので今日の写真は鳥居の外から撮ったものだけ)

昨日はお掃除されていることもあって
いつもよりかけ足でのご挨拶になりました。

が、別な神社さんにお参りする予定が出来たり
他にもお出かけの予定も決まったり。
また新しい流れに入って行くのかもしれません。

月末に、とは行かなくても
お近くの神社さん、
お訪ねになってみてはいかがでしょうか?
何かしら気づきのきっかけになるかもしれません。

#茅ヶ崎
#辻堂
#晦日詣
#鎮守神社
#小和田熊野神社
#熊野神社

ヒーリングスペースルライカ
個人セッションの予定はこちらのボタンから
ごらんいただけます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事一覧

PAGE TOP